october notes

俳句と小説と読書と記録と記憶

妊婦健診 37w0d

とうとう正産期である。木曜が祝日だったせいか、病院は混んでいた。夫婦できている人も多かった。私も夫と行った。先週はNSTやら血液検査やら色々したが、今日(昨日だが)は内診と超音波だけ。体重は何とか微増。まだ全然正常範囲内だけど115/79と血圧が少し上がってきている。尿検査は全てマイナス、足の浮腫が+1。腹囲97cm、子宮底長35.5cm。貧血が出てしまったので再び鉄剤の処方。母子手帳には減塩食と体重に注意のスタンプ。自宅安静は解けて、これからはどんどん歩いてくださいと言われた。次は38週、その次の39週まで健診の予約を入れたけど、一体いつ産まれるんだろう。あんなにお腹を張り張りさせてた割には陣痛が来そうな兆候は全くなくて今も自由自在に暴れている中の人、現在2600gなり。

歩いてくださいと言われたので、街に繰り出してお気に入りの洋食屋さんでランチ。また一週間節制頑張るから、今日だけは許して欲しいという気持ち。今週は歩けるからまた違うかな。でも雨が降っていて鬱陶しいので、あまりモリモリと歩くことも出来ずにランチ後はまっすぐに帰宅。いつもより歩いたなーと思っていたら、着替えている最中に半端な格好で寝てしまった。体力落ち過ぎである。しかしやっと安静が解けたので両親学級で習った妊婦体操を再開。股関節を伸ばす体操と、妊婦腹筋(妊婦がやっても安全なやつ)をせっせと頑張る。出産準備は書類系も含めて、大体完了した。玄関に入院グッズを鞄に詰めて置いてある。

お金の話。23日が給料日だったので、産休前最後の給料(有休消化分の少しだけ)が入るかと思ったが入らなかったので確認したら、社会保険料は8月分が9月に引かれますとのこと。あと財形貯蓄をうっかり止めていなかったのでその分も合わせて、マイナスが生じているので請求書が届くので振り込んでくださいと言われた。四捨五入したら10万になる額で肝が冷える。ちゃんと確認しなかった自分が悪いのだけどガビーンである。あと住民税のこともすっかり忘れていてそれも毎月会社に送金しなきゃいけない。やりくり的に想定外だったので少し困って、しょんぼりしてしまったのだが、その後、貰えるお金に付いても勘違いしていたことに気付いて、結局何とかなりそうな雰囲気。ボンヤリしすぎていた。働きながら出産すると貰えるお金に「出産一時金」「出産手当金」「育児休業給付金」があるのだけど、「出産手当金」を他の2つと混合していた。簡単に分類するとこんな感じだった。

  • 出産一時金 → 健保から貰える分娩費用の補助。誰でも貰える。一律42万円(2016年9月)
  • 出産手当金 → 健保から貰える産前産後休暇(無給)中の給与補助。産後に休んだ分の給料の2/3が貰える。
  • 育児休業給付金 → 雇用保険から貰える育児休暇(無給)中の給与補助。大体月給の半額が貰える。

他にも会社からの出産祝い金とかあるのかな。会社によるけど。あとは医療費控除か。確定申告しなければ。

というわけで、ベビーグッズ買いまくってしまってどうしよう……と少し青くなったけど何とか家計は回せそうである。他に個人のランニングコストで痛いのは生命保険なんだけど、これは弟が担当営業なので何とかしてもらえそう。やれやれ。今年の早い時点で携帯をMVNOにしておいて良かったなぁと思った。ちなみにうちは今までは生活費+光熱費+共通貯金が私担当、家賃(現在は住宅ローン)が夫担当で、その他個人のランニングコスト(携帯、保険、など)は各自負担していた。互いの収入はざっくりは知っているが、細かくは把握していない。二人とも細かい家計管理とか家計簿とか不可能な性分だからこんな雑なんだけど、他の共働き家庭ってどうやってるんだろ。妻が産休育休に入ったらどうやって回してるのかも気になる。

 

f:id:tpb_kotori:20160917195839j:plain

節制ごはん。おかずは2人分ですよ。