october notes

俳句と小説と読書と記録と記憶

産後九ヵ月半

六月末の水曜日の夜、ミルクを飲んでいた娘が突然勢い良く吐いた。めちゃくちゃビックリしたが、本人も顔の半分を吐いたミルクで真っ白にしたまま唖然としていて、慌てて抱き上げると更にごっぱごっぱ吐いた。ちょっと焦ってしまって、そのまま風呂場に直行して(熱はなさそうだったので)シャワーで洗い流した。吐き終わった娘はケロっとしていたが、体を拭いて新しいパジャマを着せて、麦茶を飲ませようとしたら両手で押し戻すように拒否をされ、どうしたのかと思ったら再び吐いた。(間一髪タオルで受け止めることができた)そのまま背中を摩って落ち着くのを待っていたら、最後にもう一度吐いて、そこで治まった。熱は無く、下痢も無く、吐いたものには(その日から開始した)保育園での離乳食の人参が未消化で残っていたので、家の離乳食よりきり方が大きいから消化不良を起こしたのかなぁと思った。翌日の木曜日は大事を取って休ませ小児科に連れて行くと、胃腸炎の可能性は否定できないけれど元気なら大丈夫でしょう、とのこと。実際、その日は元気いっぱいで形状を1ステップ戻した離乳食も良く食べ、ミルクも良く飲み、金曜日には元気に保育園に行った。

(私に)異変が起きたのは金曜日の昼前だった。どうも腹を下しているようだ。会社のトイレとお友達が解消できない。それどころか微妙に気持ちが悪い気がする。いやいやまさか、そんなはずはない。昼ごはんも普通に食べれたし、これはきっと大丈夫。と信じたかったが、午後になるにつれどんどん具合が悪くなってきた。16時まで待てばフレックスなので帰ることができたが、14時半を過ぎた頃から、これは16時まで待ったら帰宅途中に大惨事を起こす可能性があるぞ、と察し、15時で早退した。それからは端的に言ってJIGOKUだった。実家の母に保育園お迎えを依頼して、夫には早く帰ってくるようにお願いして、私は水すら飲めず熱も高く頭も腹も腰も痛く、娘よりずっと重い症状で倒れた。娘は元気だった。それだけが良かったけれども。土曜に近所の内科で点滴を打ってもらって薬を飲んだら熱も下がり、かなり楽になった。すると今度は夫と母の具合が悪くなり始め、2人とも日曜日は倒れていた。

そんなこんなで胃腸炎で地獄を見た週末だったが、職場のワーママ先輩にその話をしたところ、前に同じく胃腸炎をうつされて会社早退して帰る途中、一駅一駅降りてトイレで吐いてたことがある、と聞いて震えた。子から移る病気はどれもかなり強烈だ。今は娘が少しでも咳き込んだり鼻水が出てたりすると、葛根湯を予防投与で飲むようにしている。でもさー、突然吐かれたら、吐いたものまみれで呆然としている娘を放置してハイター取りに行ったりできないよ……抱き上げて背中さすさすしちゃうよー!と思った。母道はなかなか修羅い

10ヶ月が見えてきた現在、娘はずりばいとはいはいを駆使しながら、家中を縦横無尽に動き回っている。一度、家から小さな紙の欠片をモグモグしていたことに、保育園のお昼寝明けのミルクまで気づかなかったというびっくり事件があり(飲み込まなくて本当に良かった;;)娘をリビングから出ないようにする柵というか仕切りを買った。しかし冒険したがりそこから出せ出せとバシバシ叩くので、家事で手が離せない時以外は開けてやり、家の中を自由に冒険する娘の後をついて回っている。スピードも速くなってきたので気をつけないとあっという間に危ないものに手を伸ばしそうになったり伸ばしたりするので、本当に目が離せない。ハアハアと激しい息遣いが聞こえてきたら、何かよからぬことをしている時なので、慌てて姿を探す。つかまり立ちも始まった。まだヨロヨロしているけれど、あっという間につたい歩きになるんだろうな。歯は今のところ八本姿を見せていて、噛まれるとものすごく痛いので、叱ったほうがいいのか悩む。今叱って伝わるのかな。しかし保育園で他の子を齧りだす前に対策しなければ。

一時期ずっと目をかいていてハウスダストアレルギーの可能性もあるよと保育園で言われてパッチテストを受けたら、ハウスダストは問題なかったけど卵白で反応が出てしまった。(目をかいていたのがそれと関係あるかはわからない)卵黄は問題なかったし、卵ボーロもあげていたのでビックリした(ただ卵白単独はまだだった!)けど、先生曰く1歳ごろには治る可能性も高いから、その頃また検査しましょうと言われた。

離乳食は現在カミカミ期とやらで野菜のサイズとか少しずつ大きくなってきた。けっこう何でも良く食べる。嫌いなものは無くて、バナナとパン粥とハイハイン(赤ちゃんせんべい)が好き。スプーンだと途中で飽きて拒否しだすが、つかみ食べだと全部食べてくれるので、豆腐の野菜おやきや卵白を使わない蒸しパンを作って一口大にしてあげている。手渡すと嬉しそうに上下にぶんぶん揺れるのでかわいい。

最近生活が少し落ち着いてきたというか、まわし方がわかってきたので少し余裕が出たのかわからないが、精神が安定している。そして、とにかくもう娘がかわいい。胸の内側に常に温かい多幸感を生じさせる物質がどっぱどっぱ流れてくる蛇口が出来たみたい。10代の頃の片想いの時に味わったようなあの多幸感に似たアレ、娘に対する愛情で味わっている。一般的に子育てって苦労話のほうが多く出回ってて「まあ、それでも子どもはかわいいけどね」で〆られることが多いが、その「かわいい」がこれほどまでのものであったとは、恐れ入った。かわいい、とか一言でいいのか。尊いとか、むり……とか、今こそ使うべきじゃないのか。でもどんなに語彙を尽くしても、全部は表現はできない。「子ども産んだらいいよ」とか「子を産んだらわかるよ」とか、人様に言うつもりは無い。子を産む人生だけが幸福だとはもちろん全く思っていない。ただ「とんでもなかった」という感想だけは記しておきたい。子のかわいさ、とんでもなかった……。

 

f:id:tpb_kotori:20170720185702j:plain

つかまり立ち!2次元移動から3次元移動の世界へようこそ!