october notes

俳句と小説と読書と記録と記憶

ベランダハーブ栽培メモ①

3月頃から集め始めて、現在ベランダで育てているハーブたちについて覚書メモです。たくさんあるので、とりあえず前半です。

ベランダ環境

・南向き
・低層階
・風はけっこう強め
・鉢が多くて若干密
・周りは低層住宅街

 

スイートバジル

3月にスーパーで苗を見かけて買ったけど、寒すぎて4月の半ばには枯れてしまった。今はGWに買ったものをプチトマトと混植中。知らなかったんだけど、プチトマトとバジルはコンパニオンプランツとしてとても有名らしい。当初はモリモリ育っていたが、最近はトマトとナスタチウムの陰になってしまっていて、少し勢いが足りない気がするので頑張って日に当てて行きたい。

ピザに後のせしたり、ピザトーストに乗っけたりしている。サラダに入れて食べてもとても美味しい。今のところ、虫にやられることもなく元気に育っている。

画像1

バジルのせトースト。美味しいに決まってる!

 

画像2

プチトマトの根元で頑張ってます。

 

ナスタチウム

無農薬ハーブショップSORAMIMIで苗を購入(お店については記事の後半で紹介)。赤とアプリコットを買って、赤はハンギングに、アプリコットはトマトとバジルと混植したけど、やっぱりハンギングだと土が少なすぎたのかあまり育たず。アプリコットの方はめちゃめちゃ良く育っていて、花もモリモリ咲いている。鉢からびよーんと飛び出してきたので、どうしようかなって感じ。

ナスタチウムは花も葉も食べれられるエディブルフラワー。サラダに花を乗っけて食べることが多い。採るとすぐにしおれてしまうので、食べる直前にとって冷たい水で洗ってシャキッとさせてから乗せる。見た目も華やかになって可愛い。これといって味はあまりしない気がする。葉はピリ辛で薬味としても使えるらしいけどまだ試してない。

ナスタチウムはその辛味のせいか虫が付きにいらしく、虫除けのコンパニオンプランツとしても優秀とのこと。確かにアブラムシが付く気配もなし。ハンギングも、一緒に植えてたカモミールは大変なことになってたけどナスタチウムには何も付いていなかった。

夏の暑さには弱いらしいので、梅雨が明けて元気がなくなったら切り戻す予定。とても気に入っているから、来年は種から育てたいな〜と思ってる。

画像3

プチトマトの鉢からにょにょにょーんと伸びてきた。

画像4

このお花まるごとぱくっと食べられます。葉っぱが蓮みたいで可愛いくて、和名は「金蓮花」とも言うそうです。

 

大葉

これも3月にバジルと一緒に買った苗で、まだ生き延びている。買った当初から元気がなく、しょぼしょぼしてて枯れそうだなと思っていたんだけど、未だに枯れることなくショボショボしながら新しい葉を付けている。スーパーではただ「シソ」と手書きで書いてあるだけで、種類も何もわからないんだけど、葉がしおしおするので多分ちりめん系のやつで、しかも葉の裏に微妙に赤が混じっているところを見ると、赤シソも混じっている感じがある。大葉という名だが、葉は大して大きくならず、でも適当に収穫しているとしょぼいながらに新しい葉を茂らせるので、愛着がわいてきたところ。ただ、欲しい量の収穫には足りないのでパルシステムで新たに大葉の苗を追加した。(2苗セット)そちらは三つ葉・茗荷の日陰コンビと共に植えているが、それなりに育ってきている。ちりめんでもなく、赤シソも混じっておらず、葉もそこそこ大きくなる。大葉である。

しょぼ大葉も、大葉も今のところは虫にやられる気配もなし。大葉はスーパーで買っても使い切れずにダメにしてしまうことが多かったのでベランダにいてくれるのはありがたい。何でもかんでも大活躍中だけど、サーディン缶のピザに山盛り乗せたのが美味しかった。

画像5

しょぼしょぼしつつも、茂っている大葉。

画像6

三つ葉とごっちゃになってるけど、左側にあるのが大葉。

 

パクチー

パクチーの種は固く、発芽率もあまり高くない。なのでたくさん種を蒔いてみたものの、1週間経っても芽がでないので我慢できずに、近所の園芸店で2苗を購入した。これが大正解。とにかくよく茂るし、葉っぱをとってもとってもすぐに増える。パクチー好きにはたまらない無限パクチー生活。ちなみに種から蒔いた苗は、間引きを躊躇っていたら上手く育たずそのまま枯れてしまった無念。種から育てるのは、秋にもう一度試したいと思う。無限パクチー生活は、無限に続いて欲しかったが、6月に入ると花芽が付く茎が出始めたので葉っぱの勢いは終わってしまった。無限ではなく有限だった。その茎を摘むといいと本では読んだけど、摘んでも勢いは戻らなかったし、どんどん出てくるので今はどうぞお咲きなさいという気持ちになっている。花が付く葉は普通のパクチーよりもずっと細いので最初見た時はえっ、何これどうしたのってちょっとぎょっとした。基本的には虫は付かなかったけど、一時期隣に植えたカモミールから貰いアブラムシをしてしまった。マステで退治したらわりとすぐいなくなった。

うちは夫婦ともどもパクチー好きなので、色んな食べ方をした。一番多かったのが、普通のレタスのサラダに乗っけること。簡単おいしいエスニックサラダ。最近は持ち帰りやUber Eatsでパッタイ食べる機会が多いのでそこに追いパクチーしたりもする。あと、なかしましほさんのトウジャンレシピに嵌っていたので、それにも乗せてた。美味しいよ!

画像7

わさわさと収穫した。(左がパクチー

画像8

トウジャン!おいしい!

画像9

左側が買ってきた苗。右側が種から育てた子たち。

画像10

ひょろひょろ可愛くて間引けないな〜〜とそのままにしてたら枯れてしまった……ごめん。秋に再チャレンジ予定!

画像11

花芽はこんな感じ。

 

リリーズブルーローズマリー

SORAMIMIの苗。深い緑色が綺麗なローズマリーローズマリーは寄せ植えに向かない……ということをあまり知らずに寄せ植えしてしまった。鉢も大きめだったからか、当初(4月頭)はあまり育ってる様子がなく失敗したかな?と思ったけど、最近は温かいからか新しい葉もたくさん出てモリモリと育ってきている。とても鮮やかで、いい匂いがする。たまにジャガイモと一緒に炒めている。「白澤ガーデン」の一員。虫とは無縁。

なお白澤ガーデンと言うのは、私の推しである白澤さん(鬼灯の冷徹)の庭という体で作られたハーブの庭(寄せ植え)のことである。

画像12

苗を植え付けたばかりの白澤ガーデン。オタクなのでお人形と遊びます。

画像13

かなり新葉?が出てきてもさもさしてきた。普通のローズマリーより緑が濃い気がする。

 

レモンタイム

SORAMIMIの苗。木立性のタイム。本当にレモンっぽい香りがする。先月の終わりごろにちょっとだけ花が咲いたけど、ほんとうにちょっとだけ。でも気付けばわしわしと増えてきている。ちょっとさわさわするだけですごいいい匂いなのでお気に入り。たまにポテトと炒めたり、ハーブウォーター作ったり。ハーブの本には「抗菌効果があるのでお弁当に一本入れておくといい」と書いてあって、何それちょうオシャレじゃない!?ってテンション上がったんだけど、在宅勤務は弁当作らないから今の所そのオシャレは発揮できていない。白澤ガーデンの一員。虫とは無縁。

画像14

めっちゃピンボケだけど、お花が咲いた時に撮った写真。

画像15

わさーんとしてる。良い匂い。

 

グロッソラベンダー

SORAMIMIの苗。これもローズマリー同様に、当初あまり育っている様子がなく、花穂も付かず、今年は咲かないのかな?と少し不安になったが(園芸屋で見かけるグロッソラベンダーはモリモリに咲いていた……)、突然ぴょーんと伸びて(日照が足りなかったかな?)花穂を3本だけ付けた。いい匂いなのでとりあえず吊るしている。白澤ガーデンの一員で、この子も虫とは無縁。

画像16

いきなりビューンと伸びたラベンダーさん。ラベンダーは適当な所で切ってドライフラワーにすると良いと読んだので、そうした。へなへなしてるけど良い匂いです。

 

フィーバーフュー

SORAMIMIの苗。最初は背が低かったけど、温かくなると急にどんどんどんどん植えに伸び始め、にょきにょきと蕾をつけ……そこでしばらく止まっていた。何故か中々咲かなかった。小さな、カモミールに似た白い花が可愛い。マトリカリアのことだっていうのは、育て方を調べててはじめて知った。偏頭痛やメランコリーに効くらしく、それがとても「白澤ガーデン」ぽくって育てているが、今のところ偏頭痛もないしメランコリーでもないので、見て可愛いなぁと思っているだけである。虫とは無縁だけど、葉っぱが茶色くなっちゃうのはどういう症状だろう、と思って見ている。

画像17

とりあえず切り花にして飾ってみた。

 

イングリッシュスペアミント

SORAMIMIの苗。本当は白澤ガーデンに入れたかったんだけど、ミントはとても成長が旺盛で他のハーブを駆逐してしまうので単独で植える……ということを事前のお勉強で知り、単独で植えている。香りがものすごく強くて、ちょっと葉っぱに触れるだけですごくいい匂いがする。ちょいちょい収穫しているけど、もっともりもりと増やしたいので最近スリット鉢に植え替えてみた。茂るといいな。

ミントは炭酸水に入れたり、そのままサラダに入れたり、焼いた肉と一緒に食べたりする。サラダに少し入れるだけで本当にさわやかで美味しいし、肉と巻くのはめちゃめちゃおススメ。ツレヅレハナコさんの薬味レシピ本に「ハーブ焼肉」っていうメニューがあって、サンチュに肉と一緒にいろんな薬味やハーブを巻いて食べるんだけど、塩味の豚肉とミントとか最高に合うのでめっちゃ試して欲しいです。

画像18

これは届いたばかりの苗の時。ちんまり可愛いけど良い香り。

画像19

水をたくさん飲まないと血栓リスクが!と思って作ったハーブウォーター。おいしい。

 

とりあえず、前半はこんな感じ。ついでにおすすめのハーブ本と、ハーブ屋さん。

 

おすすめのハーブ本

Kindle unlimitedでもたくさん読んだけど、一番愛しているのは本屋さんで買ったこちらの本。

おうちで育てて、おいしく元気!キッチンハーブ 小川 恭弘
https://www.amazon.co.jp/dp/4058004606/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_UCY4Eb1EXQNVX

載ってるハーブの種類が多いのはもちろん、バジルならバジル、タイムならタイム、ミントならミントでそれぞれの種類もすごい載っててわかりやすい。写真もすごい可愛いし、育て方のコツからおススメの料理まで載ってて盛りだくさん。あれもこれもどれもこれも育てたくなる~~。(そしてベランダは密になった笑)

もう一つ、料理本では絶対絶対こちら。

ツレヅレハナコの薬味づくしおつまみ帖  ツレヅレハナコ
https://www.amazon.co.jp/dp/B075D6JGVN/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_pGY4EbRSRY28X

ハーブ、薬味を使った簡単で美味しいレシピがいっぱいだよ~~!

**

おすすめハーブショップ**

ハーブ苗の通販 無農薬 安心の専門店
SORAMIMIハーブショップ

https://www.qherb.jp/

ハーブの種類がとても多いし、梱包も丁寧だし、メールで質問も受けてくれるので初心者にはめっちゃおススメのハーブ苗屋さん。どのハーブ苗も常に売っているというわけではないけど、たまに届くメールマガジンで、販売開始した苗の一覧を見るのがとても楽しい。見てるだけでハーブに詳しくなりそう。

画像20

QAがとても充実していて、ハーブごとにも検索ができるので初心者はホームページ覗くの超おススメする。月別で質問が分けられているのも、かゆい所に手が届く感じ!