october notes

俳句と小説と読書と記録と記憶

在宅HACKS!自分史上最高のアウトプットを可能とする新しい働き方

有言実行で、今日はフィットボクシングをやった。明日もやりたい。ただ明後日から義母が1週間ほど泊まり込みで子の面倒を見てくれることになったので、この狭い家ではボクシングはできないかもしれない。というか、流石に娘と夫以外の人の前でボクシングするのは恥ずかしい。何か他の運動を考えなければ。

義母も我々もワクチン2回接種が完了してから2週間以上経っているので、そこまで大きなリスクは無いと考えている。新幹線移動だけ気をつければ、あとは車で迎えに行くし公共交通機関も使わない。もちろんお出かけもしない。せいぜい公園に行くくらい。義母にとってたった一人の孫なので、久しぶりに会えるのをとても楽しみにしてくれている。

 

さて、砂肝が好きで、安くて低脂肪で鉄分豊富で美味しいのでよく買う。唐揚げやアヒージョ、炒め物なんかにすることが多いけど、今日はネギとにんにくと一緒にストウブで酒蒸しにした。砂肝1パックは切り離した後大きめに切れ目を入れてから、薄切りニンニクと、適当に切ったネギと共にストウブ(Wanabe S)に。塩を小さじ1/3くらい振ってから、料理酒を適当にどぽどぽ。蓋をして中火にかけて、湯気が出たら極弱火にして10〜15分くらい。火が通ったか確認しがてら味見をして、塩が足りなかったらちょっと足す。シンプルだけど美味しいおかず。

 

f:id:tpb_kotori:20210824000153p:plain

去年の今頃、都内で一泊だけの夏休みを決行し、お台場のteam Labo Boderlessに行った。平日で、朝一のチケットで、とっても空いていて綺麗だったし子も大喜びだったけど、やっぱりソーシャルディスタンスには気を使った。パレットタウンの観覧車乗り場の目の前が入り口で、観覧車今度乗ろうか、など話をしながらも素通りしてしまい、多分あの観覧車には一度も乗らずに終わるんだろうなと思う。

「来年は遠くに旅行したいよね〜」って言ってたけど、今年の方がよっぽどひどい感染状況だ。この先どうなるのか全く見えない。

 

 うちの会社はけっこう先進的だったのか、東日本大震災直後から在宅勤務制度を整備していて、基本的に誰もが週1回程度は在宅勤務、私は妊娠してからは週3回、産後は週2回とかなり活用してきた。リモートワーク歴で言ったら10年選手なのだ。しかし流石にフルリモートとなると勝手は違う、としみじみ思う。それにしてもこの手のHack本が結構好きでよく読んでしまうのだった。

第二章の行動管理ハックは、創作活動の方にもかなり応用している。

●朝はアウトプット、夜はインプット、睡眠中に問題解決

●ポモドーロ・テクニックと座禅

●レコーディング仕事術がもたらすフローの効果

●「時間の天引き」でパーキンソンの法則を避ける

 

パーキンソンの法則

「仕事の量は、完成のために与えられた時間を全て満たすまで膨張する」

 

これは本当に本当にその通りなのでなんとか回避していきたい。